社内を横断したプロジェクトチームで
会社案内を制作したい
●ご要望
・輸出入の商社という業種のため、
主にどんな製品を提供している企業なのかを説明したい
・創業が古く歴史ある企業であることをアピールしたい
・パッと見で目を惹く表紙にしたい
●ご提案
・取り扱い品目の最終形態(製品イメージ)を
ビジュアルとして展開
・創業時のイメージを当時の絵巻図などを用いて、
現代のイメージと比較
・4つの事業分野を色分けし、見開きごとに紹介
ビジュアル重視のデザインで
会社の特長を直感的に伝えたい
●ご要望
・リニューアルしたホームページに合わせて
会社案内も刷新したい
・ターゲットは建築学科の学生とその家族
・デザインは学生に刺さるテイストで、硬めのイメージ
●ご提案
・文字を極力減らし、スッキリしたビジュアル重視のデザイン
・池下設計様の特長である「施工図」とは何かを図解
・表紙とデザインをそろえたクリアファイル、
リクルートパンフレットも併せて制作
ファーストインプレッションで
クライアントの意表を突くデザインを
●ご要望
・本社は米国にあり、インパクトのあるデザインで日本での
知名度を上げたい
・商品説明の羅列ではなく、ファーストインプレッションで
興味をそそられるデザインにしたい
●ご提案
・ファーストインプレッションを重視した
ビジュアルメインのデザイン・UXソフトウェアの特性を
イメージしたデザインをご提案
・会社案内とともにタトウケースにより、将来的にチラシを
挿入できる展開をご提案
新拠点オープンを控えた会社案内の刷新
短期間での制作に対応し、1カ月で納品
●ご要望
・新拠点オープンを間近に控え、早急に会社案内を刷新したい
・各地のケアマネジャーに配布し、派遣依頼を受けたい
・24時間365日対応、全国展開であることをアピールしたい
●ご提案
・企画から納品まで、約1ヵ月で制作
・事業内容を温かみのあるイメージで展開
高級感のあるデザインで
会員制医療クラブの魅力を伝えたい
●ご要望
・古くなった会社案内をリニューアルしたい
・現在、会社案内と営業用リーフレットで構成しているものを
一冊にまとめたい
・エグゼクティブを対象としているので、高級感・上品さは
残しつつ、サービス内容がわかりやすい会社案内にしたい
●ご提案
・従来の会社案内と営業用リーフレットに載せていた
情報をまとめ、サービスの流れを図や表でわかりやすく掲載
・白地を生かしたデザインで、
表紙は紺色の字に金箔押しで高級感を演出
・会社案内だけでなくタトウケースも併せて制作
高級感のある紙質でご提案
米加工食品を取り扱う会社のイメージを
スタイリッシュなデザインで届けたい
●ご要望
・会社案内をリニューアルしたい
・アルファ化米を主体とした米加工食品を製造・販売している
ので、食品の温かみが感じられる誌面にしたい
・時代に合わせたスタイリッシュなデザインにしたい
●ご提案
・文字を減らし、画像・イラスト・図を主体に表現
・稲→米→食卓というストーリー性のあるデザイン展開
・企業情報部分を片観音にし、3ページに渡るワイドな誌面構成
・暖色を使用し、食品の温もりが感じられるカラーリングに
・全体にお米のモチーフを使用し、企業イメージをアピール
●ご要望
・情報を整理し、見やすく、わかりやすい会社案内にしたい
・DX化を推進する会社らしいイメージにリニューアルしたい
・個人向け、法人向けサービス区分を明確にしたい
・SDGsの取り組みを盛り込みたい
●ご提案
・ページ展開を見直し、読み手が理解しやすい構成に
・個人向け、法人向けサービス区分は
ページ毎の見出しと色分けで明確化
・SDGsの取り組みは図式化し、イメージ訴求を強化
●ご要望
・現在のパンフレットのイメージを一新したい
・「PROJECTION BANNER」の特長である、
動画機能を表現したい
・新しい表現でブランドとして定着させたい
●ご提案
・余白を活かした動きのあるデザインで従来のイメージを刷新
・多彩なシーンを想定したプロダクトのビジュアルもご提案
・画像加工やデザイン処理により動画イメージを表現
・ブランドの顔となるロゴデザインもご提案